英語版「鬼滅の刃」の「炎の呼吸」の型の名前

英語学習コラム

北米のアメリカ・カナダでも「鬼滅の刃」は人気があり、ついに劇場版の「無限列車編」も公開されました。

英語名は “Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba the Movie: Mugen Train” となっています。

それでは英語版の「鬼滅の刃」では、「炎柱」煉獄杏寿郎の「炎の呼吸」の型の名前がどう表現されているのでしょうか?

ちなみに「炎柱」は “Flame Hashira” と表現されていて、「柱」はそのまま “Hashira” と表現されています。

“fire” ではなく “flame” が使われています。

英語版の「炎の呼吸」の型の名前

まず「炎の呼吸」は英語では “Flame Breathing”、型は “Form” となっています。

壱ノ型 不知火

First Form: Unknowing Fire

弐ノ型 昇り炎天

Second Form: Rising Scorching Sun

参ノ型 気炎万象

Third Form: Blazing Universe

肆ノ型 盛炎のうねり

Fourth Form: Blooming Flame Undulation

伍ノ型 炎虎

Fifth Form: Flame Tiger

玖ノ型 煉獄

Ninth Form: Rengoku

型の名前の意味

壱ノ型から見ていきましょう。

壱ノ型 「不知火」は “Unknowing Fire” となっています。

“unknowing” は「知らない」と言う意味なので、”Unknowing Fire” では「不知火」がそのまま表現されています。

弐ノ型 「昇り炎天 」は “Rising Scorching Sun” となっています。

“scorching” はあまり見慣れない単語かと思いますが、「焼けるように暑い」「灼熱の」などといった意味があります。

ですので、”Rising Scorching Sun” は「昇る灼熱の太陽」といったふうに表現されています。

参ノ型 「気炎万象」 は “Blazing Universe” となっています。

“blazing” も暑さを意味する単語ですが、「燃えるように暑い」「照りつけるような暑さの」といった意味があります。

さらに「力強い」「魅力的な」といった意味も持ちます。

また “universe” は「宇宙」「森羅万象」という意味があるため、”Blazing Universe” は 「気炎万象」と同じような意味で表現されています。

肆ノ型 「盛炎のうねり」は “Blooming Flame Undulation” となっています。

“blooming” には、「咲きほこる」「花盛りの」「全盛の」などといった意味があり、”undulation” には「うねり」「波紋」といった意味があります。

ですので、”Blooming Flame Undulation” も「盛炎のうねり」と同じような意味で表現されています。

伍ノ型 「炎虎」、玖ノ型奥義「煉獄」はそのまま、”Flame Tiger”、”Rengoku” と表現されています。

意味を詳細に見ていくと若干の違いがあったりしますが、ニュアンスは日本語も英語も同じように感じます。

「暑さ」を表現するだけでもいろんな表現があることがわかりますね。

英語版の型の名前は、ちゃんとオリジナルを尊重し崩さず、 英語らしい表現で考えられているなと思います。

タイトルとURLをコピーしました