“make sense” の意味

英語学習コラム

アメリカ・カナダでは、ネイティブはよく “Makes sense.”(メイクスセンス)と言うのですが、これは “That makes sense.” を省略したかたちで、「(意味が)わかる」「理解できる」「理にかなっている」などという意味で使われます。

「なるほど」と言いたいときも、この “Makes sense.” で表現することができます。

逆に「(意味が)わからない」「理解できない」「理にかなっていない」などと言いたいときは “That doesn’t make sense.” と言い、こちらも省略して、“Doesn’t make sense.” と使われます。

「矛盾している」と言いたいときもこの “Doesn’t make sense.” で表現することができます。

“Nothing makes sense.” と言い換えることもできます。

また、相手に「わかりました?」と聞く場合は “Make sense?” と聞きます。

こちらも “Does it make sense?” を省略したかたちです。

文法上、疑問文では “S” は付けず、”Make sense?” となります。

本来 “make sense” には「明確にして、理解しやすくすること」という意味があり、”understand” のように使われます。

to be clear and easy to understand:

Cambridge Dictionary

英語で「理解しました?」「わかりました?」と言いたいとき、”Do you understand?” と言ってしまうかと思いますが、ネイティブはあまり使いません。

私も、友達が “Do you understand?” と言っているのを聞いたことがなく、代わりに “Make sense?” と言っているのをよく聞きます。

タイトルとURLをコピーしました