“lease”(リース)の意味と使い方

英語学習コラム

英語の “lease” という単語は、日本でも車や、飲食店の冷蔵庫などの「リース契約」として使われています。

“lease” は、名詞または動詞としても使うことができ、名詞の場合は「賃貸借」や「リース契約」、動詞の場合は「貸す」「借りる」といった意味があります。

前回、「貸す・借りるを英語で言うと?」という記事を書きましたが、”lend” が「貸す」、”borrow” “rent” が「借りる」という一方向の意味しか持たないのに対して、この “lease” は「貸す」「借りる」の両方の意味を持っています。

名詞としての “lease”

名詞として使われる “lease” は可算名詞(”countable noun”)となっています。

可算名詞とは数えられる名詞のことです。

・My farther has the house on a long lease.

(私の父は長期リース契約の家を持っている。)

・I’ve signed a three-year lease for an apartment.

(アパートの3年リース契約にサインした。)

・The lease on this car expires in two years.

(この車のリース契約は2年で期限が切れる。)

動詞としての “lease”

先程にも述べたとおり、動詞の “lease” は「貸す」「借りる」の両方の意味を持っています。

・I leased the car for two years instead of buying it.

(車を買う代わりに、2年のリース契約で車を借りた。)

・My father has leased an apartment to a tenant.

(私の父はアパートを借り手に貸した。)

動詞の “rent” と “lease” の違い

動詞の “rent”“lease” は、両方とも「お金を払って物を借りる」という意味で使われます。

この2つの違いとして、「借りる期間の長さ」と「料金の支払い方」で考えることができます。

車を例に考えてみると、「レンタカー」は1日または数日間という短い期間で車を借りて、借りた日数分を「レンタカー会社」に直接支払うため “rent” が使われます。

・I rented a car for two days.

(二日間レンタカーを借りた。)

また、車の「リース」は数年間という長期の契約で車を借りて、その料金を車の「販売店」には直接払わず、「リース会社」に支払うため “lease” が使われます。

・I’ve leased the car for two years.

(2年契約で車をリースで借りた。)

タイトルとURLをコピーしました